メダカ皇帝【ブログ毎日更新中】

メダカ皇帝

メダカ皇帝のブログはワードプレスに移行しました!

ブログは毎日更新したくらいじゃ稼げない【今後は雑記で楽しむ】

f:id:takathgm:20201219201520j:plain

 

ブログを始めてもうすぐ2年近く。

依然として、このブログではあまり稼げていません。

まあ、今月も5桁を超えた程度、もうこのブログで稼ぐのは諦めます(笑)

雑記から特化にしようとして、また雑記へ

雑記から特化にしようとして、また雑記へ

最初は超雑記型のどこにでもあるブログでした。

雑記型では稼げないと理解して、カテゴリを絞ったり、記事を減らしたり。

そんなこんなで2年近くやってきたけど、結論としてこのブログでは稼げない(笑)

今後は、このブログはやりつつも、サブでブログを立ち上げて、そっちで稼げるように頑張ります!

もっと特化して稼げるブログを作りたい

もっと特化して稼げるブログを作りたい

もっともっと読者のニーズに特化したブログを作りたいです。

中途半端に特化しても、検索で上位が取れないですね。

中途半端には上位が取れていますが、全然それでは稼げない。

もっともっと特化したブログを立ち上げて、やり方も変えていきます。

ブログで生活費以上を稼ぐという夢は諦めません。

絶対に達成してみせます!

このブログの毎日更新は終わりにして雑記を楽しむブログに

このブログの毎日更新は終わりにして雑記を楽しむマイブログに

まもなくこのブログの毎日更新は終わりにします。

『毎日更新=稼げる』ではないと証明しちゃいました。

毎日更新500日目前、稼げるかどうかと毎日更新は関係ありません!

ただ、毎日更新は記事書く練習とか、ブログを定着させるためとか、自分の考えた方を変えるためには、とても有効だったと思います!

このブログは稼ぐをやめて、個人的に雑記を楽しむブログにして、稼ぐのは別のブログで挑戦していきます!

まとめ ブログは毎日更新したくらいじゃ稼げない【今後は雑記で楽しむ】

いま毎日更新を頑張っている人は、路線変更を考えたほうが良いと思います。

毎日更新が、記事を書く練習だったり、何かを継続し続けるためであればOKです!

ただ、稼ぎたいのなら、もっと違う方法を模索して頑張った方がいいです。

『毎日更新=稼げる』ではありません!

もっと特化して、読者に価値ある情報提供をするブログを作った方良いです。

わたしはやり方を改めます!

 
 

毎日更新500日目前で挫折寸前

f:id:takathgm:20201217214819j:plain

もうすこしで毎日更新が500日になります。

もう毎日更新は終わりにしたいんですが、せめて500日を達成してからと思っております。

フリーになってから、仕事が立て続けに入ってきて、貧乏暇なしの状態です。

プログラミングもおろそかになりそうです。

だったら、このブログの毎日更新なんて、もうどうだっていいというか、毎日更新したくらいではブログでは稼げないことがわかったので、毎日更新は終わりにしたいんですけど、あとちょっとで500日なので、こんなしょうもない記事でもいいからアップすることで、500日を形だけでも達成したいと思います。

毎日更新とは言えない感じで、もうちょっとズルしている感じだけど、まあ許してください(笑)

 

ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】

f:id:takathgm:20201215210243j:plain

 

 

フリーランスになってSEOの記事ライティングを担当しています。

専門的な記事をライティングしようとすると、改めて勉強しなおすことになって、とても有益なお仕事です。

しかもお金もらえるんで(笑)

というわけで、今日はブログ記事のタイトルについて、その重要性を解説したいと思います。

ブログ記事のタイトルは重要!

ブログ記事のタイトルは重要!

これ、本当に意識してほしいです。

ブログの記事タイトルは重要です!

もう1回言っちゃいます。

ブログの記事タイトルは重要なんです!

ブログで成果を出したい人、ブログで集客をしたい人、これからブログを本格的に始める人、全員が意識すべき点です。

ブログ記事のタイトルは重要!

もうしつこくてスミマセン!

でも、本当にこれは重要なことなんです。

図書館の本の名前がみんな同じだったらどうする?

図書館の本の名前がみんな同じだったらどうする?

ブログが図書館だとすると、記事は本ですね。

記事タイトルは本のタイトルですね。

さて、本のタイトルがみんな似通った名前だったらどうしましょう。

本を借りる人も、司書さんも、出版社さんも大混乱です。

どれが何の内容なのかわかりません!

だから、それぞれの本には基本的に唯一無二のタイトルがついているわけです。

そして、その内容はそれぞれ違うわけです。

ブログの記事もまさに図書館と本の関係に同じ。

同じようなタイトルの記事があってはいけません。記事の内容を適切に表すタイトルがついていないといけません。

本のタイトルが特徴もなくみんな同じ感じだったら、検索だってできないし、内容だって推測できないから、欲しい本が探せない。

タイトルに工夫がなかったら、そもそもその本を読む気もしない。

ブログの記事のタイトルが重要だってことがわかっていただけたでしょうか。。。

タイトルは長くてでも短くてもダメ。主要なキーワードが入っていないとダメ。

タイトルは長くてでも短くてもダメ。主要なキーワードが入っていないとダメ。

ブログ記事のタイトルは30文字程度にします。長いと検索結果ページで大切なところが省略されてしまうからです。

短くてもダメ。『今日の出来ごと』みたいな短すぎるタイトルは絶対ダメ。『本』の中身が推測できない。

フリーランス初日で起きた意外なできごと5選【完全に誤算】』

こんな感じの何が記事に書いてあるのかを推測出来て、ちょっと読みたくなるような内容が良いですね。

タイトルには記事にとって重要な『キーワード』が入っていることが大切です。

ラッコキーワードで検索キーワードを探して、キーワード選定したうえでタイトルを決めましょう。

タイトルは2、3語のサジェストキーワードを含める

タイトルは2、3語のサジェストキーワードを含める

タイトルは2語以上のサジェストキーワードを含めます。

1語のキーワードだと検索意図が推測できません。

『引っ越し』だけだと引っ越しの何を調べているのかわかりません。

『引っ越し 見積もり 単身』と『引っ越し やること 同棲』の検索意図は全然違いますよね。

『引っ越し 見積もり 単身』で検索する人は、単身での引っ越しの見積もりが欲しい人。

『引っ越し やること 同棲』で検索する人は、同棲するために引っ越しをしたいからやることを知りたい人。

全然ターゲットが違います。書くべき記事も違います。当然タイトルも違います。

単身での引っ越しの見積もりが欲しい人に向けた記事タイトルであれば、

『【単身者向け】引っ越しの見積もりを安く済ませる5つのアドバイスみたいな感じが良いでしょう。

同棲するために引っ越しをしたいからやることを知りたい人に向けたタイトルであれば、

『【引っ越して同棲したい!】楽しい生活のために準備すべき7つのこと』みたいな感じが良いでしょう。

記事を書くにはサジェストキーワードだけでなく、検索ボリュームの調査も必要なので下記の記事も参考にして下さい。

まとめ ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】

まとめ ブログ記事のタイトルの重要性を説明します【SEO】

というわけで、ブログの記事タイトルの重要性を解説しました。

ブログ記事にとってタイトルは、大切な『名前』です。

ちゃんと考えて、誰からも愛されるような『名前』、つまりタイトルをつけてあげたいですね。

タイトルの重要性については、下記の記事も参考にしてみてください。

以上、ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】でした!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!




 

ブロガーはライティングの副業をやるべき【自分を消せる】

f:id:takathgm:20201212205506j:plain

 

 

会社をやめてフリーランスになりました。

これまでは副業だったブログやライティング、SEOコンサルが本業となったわけです。

副業でライティングをやり始めて、すごく良かった点があります。

それが【自分を消せる】練習になったということです。

一体どういうこと?

読者のために自分を消す必要がある

読者のために自分を消す必要がある

初心者がブログで稼ごうと考えたら、できる限り自分を消す必要があります。

なぜなら、どこの誰だかわからないような人の【日記のようなブログ】には、記事を読む理由も、記事内容に価値もないからです。

わたしがどこでラーメンを食べたとして、そのラーメンに興味が無い人は読んでもメリットがないんですよね。

だから、初心者ブロガーが読者のために記事を書くならば、自分をなるべく消して読者のためになる記事を書かないといけない。

でも、自分のブログで自分を消すのって、すごい難しいですよ。

なぜなら、自分のブログだから。

ライティングを副業にすると自分を消す練習になる

ライティングを副業にすると自分を消す練習になる

でも、ライティングを副業にすると自分を消す練習になりますよ。

依頼を受けて記事を書くわけですから、当然ながら自分の色は出せません。出しちゃダメですよね(笑)

依頼を受けて記事を書くわけですから、自分が書きたいように書けませんし、書きたいことも書けません。

いろんなことを調べたり、依頼者からのチェックも受けたり、とにかく自分のブログとは全然違う記事を作らないといけません。

これがすごいトレーニングになる。自分を消す、そして読者視点で記事を書く練習になるんです。

記事は読者のためにある

記事は読者のためにある

ブログで稼ぐには、読者のために記事を書く必要がある。

なぜなら読者にメリットある記事を書かないと、読者が集まらないし、読者が次の行動に移らないから。

だから、どこの誰だかわからない人が一生懸命書いたブログは読まれない。

読者のために記事を書く必要があります。

読者のために記事を書くのは難しい。自分を完全に消さないといけないから。自分のブログだとなかなか自分を消すことができない。

そこでライティングの仕事を受けてみよう。

依頼者のために、そして依頼者が想定する読者のために、自分を消して記事を書く必要があります。

知らないことは調べないといけないし、依頼者の意向に沿わないといけないし、どんな人が読むのかを想定して記事を書かないといけないし。

だから、自分を消さないといけない。

ライティングの仕事をしていると、自分を消す練習になるんです。

まとめ ブロガーはライティングの副業をやるべき【自分を消せる】

ブロガーはライティングの副業をやるべき【自分を消せる】

ライティングの仕事で記事を書いたら、自分に新しい知識も身につきます。

自分を消して記事を書く練習が出来て、ライティングの仕事をやったことで身についた新しい知識がある。

あれ?これ、自分用にもう1本記事書けばいいじゃん。

しかも、自分を消しながら一度書いたわけだから、自分を消しやすいし、2度目のライティングだから早く良い記事が書けちゃったりします。

ライティングの仕事ってブロガーにメリットいっぱいですね。

ぜひライティングの副業を始めてみてください。

クラウドワークスで自分のスキルを価値に変えてみませんか?



在宅ワークならクラウドワークス

以上、ブロガーはライティングの副業をやるべき【自分を消せる】でした!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!



Googleコアアルゴリズムアップデート【20201204】今年3回目

f:id:takathgm:20201208180102j:plain

 

 

Googleのコアアルゴリズムアップデートが発表されました。

発表は2020/12/4。内容は以下の通りです。

 

 

 

本日遅く、年に数回行うように、幅広いコアアルゴリズムの更新をリリースします。これは2020年12月のコアアップデートと呼ばれます。このような更新に関するガイダンスは、以前に説明したとおりです。詳細については、このブログ投稿を参照してください。

今後の順位変動に注意しましょう。もしかしたら、コロナの影響を踏まえたアップデートになるかもしれません(予想)。

コアアルゴリズムアップデートの影響はいつ?

コアアルゴリズムアップデートの影響はいつ?

コアアルゴリズムアップデートが実際に実施されるのは1~2週間後となるようです。

 

 

2020年12月のコアアップデートが現在公開されています。これらのアップデートで一般的であるように、完全にロールアウトするのに通常約1〜2週間かかります。

コアアップデートは規模が大きいアップデートなので、世界中に順次展開(ローリングアウト)されます。

ブログへの影響は?対策は?

ブログへの影響は?対策は?

アップデートの詳細がまだ不明なので、ブログへの影響はわかりません。

ちなみに、わたしの持っているブログでは、ちょっと下がったり、ちょっと上がったり、変わらないなど、まちまちな感じです。

まだコアアップデートが反映されてない可能性もありますので、今後の順位チェックに注意が必要です。

対策としては、引き続きユーザーが求める有益な情報を提供することが重要です。

大きな変動があっても無くても、記事のリライトや必要に応じて新規ページの投稿をコツコツと行いましょう。

ユーザーの検索意図を理解して、その答えとなるコンテンツを拡充していきましょう。

以上、Googleコアアルゴリズムアップデート【20201204】今年3回目についてでした!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!