メダカ皇帝【ブログ毎日更新中】

メダカ皇帝

メダカ皇帝のブログはワードプレスに移行しました!

『会社を辞めたい』悩みを打ち消す方法【まず準備をはじめる】

スポンサー広告


良かったときはポチッとしてください!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへにほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

f:id:takathgm:20201016105807j:plain

このたび会社をやめることになりました。長年勤めた会社なので、いろいろと悩みましたが、やっと決断することが出来ました!

メダカ皇帝
こんにちは!メダカ皇帝
( @medakakoutei )です!
ブログの毎日更新を400日達成!
当ブログはリンクフリーです!

いままでやってきた仕事もあるし、たくさんの仲間もいるし、嫌なことばかりではありませんでした。

でも、どうしても自分でやりたいことがあったり、別の職場や別の仕事に就きたいと願う場合、会社を辞めたいという気持ちは消えることがありませんね。

今日は会社を辞めたいという気持ちにどう折り合いをつけていくのか、どう行動するべきかについてアドバイスしていきます。

結論としては、悩む時間を無くして、辞めるための準備を少しづつ積み上げていくことが大切です!

会社を辞めたい気持ちはループする

会社を辞めたい、でも辞められない。

そんな気持ちは際限なくループします。やめたい、やめられない、やめたい、やめられない。。。

何周でも周ります。一度回り始めたらしばらく止まらなくなります。

わたしもそうでした、とても悩みました。だから、気持ちがループすることは、とてもよくわかります。

会社を辞めることは善悪では判断できないことも多いし、辞めた場合の不安も大きいから(収入、キャリア、評判など)、答え無き答えを求めようとしてグルグルと回り続けてしまいます。

このループから抜け出す方法はひとつしかありません。

悩むのを辞めて、なにか行動を開始することです。

会社を辞めたいなら悩むより行動する

悩んでいても物事は何も解決していきません。

人は慎重に考えたい、失敗をしたくない、後悔をしたくないと思うあまり、際限なく悩み続けてしまいます。

でも、悩んだ先に答えなどないため、また答えを探し続けて悩みます。そして終わることのないループを続けます。

この悪循環を断ち切るには、悩むのをやめて行動するしかありません。

今日のランチについて、ラーメンにするか定食にするかをいつまでも悩んでいても仕方がありません。とにかくどちらかに決めてランチをするしかありません。

結局はラーメンが良かったの、定食がおいしそうだったのと後悔するかもしれませんが、どっちにしようかという悩みからは解放されます。

悩みを断ち切るには行動するしかないのです。

とはいえ、いきなり会社を辞めることは難しい人も多いです。

ですから、いきなり会社を辞めるのではなく、辞めるための準備を始めて、着々と計画を遂行していくのです。

こうすることにより、『辞めようか、辞めまいか』という悩みから解放されて、『辞めるならどうすべきか?』という建設的な思考に変わっていきます。

悩んでいても事態は一歩も前には進みません。

悩むのではなく、まずは行動するための準備に入りましょう。これならすぐに会社を辞める必要はありませんし、いろいろと準備をしていく中で会社を辞めることを辞めることになるかもしれません。

とにかく悩んでいるだけで立ち位置が変わらないループしている状態をまずは脱しましょう。

会社を辞めたいなら転職か起業しかない

『すべての悩みは対人関係』-自己啓発の源流「アドラー」の教え

会社を辞めるには転職か起業しかありません。

資格やスキルを習得するために専門学校やスクールなどに通うことも考えられますが、結局は職につくしかないため、転職するか起業をすることになります。

わたしは3回の転職経験がありますが、転職には準備がいろいろと必要です。まずは自分のスキルやキャリアを棚卸して、自分のやりたことや目指したい未来を定め、それを実現できそうな会社を探す必要があります。まずはどんな求人があるのかネットで探してみましょう!

リクナビネクストは、求人情報が満載!スカウトメールで良い企業がきっと見つかる!



リクナビNEXT(登録も利用も無料です!)

転職エージェントを利用する

こうした転職活動はひとりで行うため、とても不安が伴います。自力で転職先を探すことも可能ですが、いまは転職エージェントという便利なサービスがあります。特に費用が掛からずに利用もできるため、まずは登録することをオススメします。

転職エージェントのコンサルタントと面談をすれば、自分の市場価値を客観的に把握することができ、目指すべき方向性ややりたい仕事に合わせて優良な企業を紹介してくれます。

わたしも転職エージェントを何度も利用しましたが、無料でいろいろサポートしてくれるので使わない手はないです。

転職エージェントの利用も転職するための準備です。すぐに転職しなくても大丈夫です。

マイナビエージェントは、登録も利用も無料!プロのコンサルタントが求人情報を紹介してくれる!



大手・優良求人多数。転職はマイナビエージェント

スキルを身につけるための学校を探す

そもそも自分には大したスキルが無い、あるいは新しいスキルを身につけたいというならば、いきなり転職するのではなく働きながら学校に通うという方法もあります。

たとえば、専門学校に通う方法。いまは専門実践教育訓練給付金制度が利用できます。要するにお金をもらいながら専門学校に通うこともできる制度です。

専門学校には医療やIT、美容や調理製菓、ビジネスや公務員などあらゆる分野の学校があります。社会人の再進学は人生100年時代には当たり前になってくることなので、恥ずかしいことでも珍しいことでもありません。

学びたいことがあればこちらからいろんな専門学校を探すことができます。

社会人の再進学は人生100年の計!専門実践教育訓練給付金を活用しよう!



スタディサプリ進路(リクルート)

また、ITに特化したスキルを身につけたいならプログラミングスクールもオススメです。これから転職するならば、ゆめゆめ衰退していく業界や斜陽産業には転職しないでください。

特にやりたいことがない人にも、IT業界はオススメです。これから先もずっと発展していく業界ですから。まずは無料体験でプログラミングを勉強してみましょう。



【無料体験】プログラミングスクールのTechAcademy 詳しくはコチラ

会社を辞めるには身軽にする

会社を辞めることはすぐにできなくても、会社を辞めるための準備ならすぐに始めることができます。

会社を辞めたり転職すると収入が減る不安があります。この不安があるとなかなか本格的な行動に移すことができません。ですから、できるだけ自分を身軽にしておく必要があります。

具体的には出費を減らして貯金をしておくことです。

出費とは、住居費、光熱費、通信費、遊び代、飲み代、外食費、交際費、交通費、車両費、税金、保険など、日々の生活で使っているお金をできるだけ減らしましょう。

出費を減らすことはすぐにできます。収入を上げることはとても苦労がいります。

ですから、出費を減らして身軽になり、お金が足りないという不安を減らす工夫をして、決心がつきやすい環境を自分で構築していきます。

もし、いまの家賃やローンが高いならったり引っ越しやローンの借り換えを検討しましょう。

光熱費をできるだけ抑える工夫をしましょう。

スマホ格安SIMにしましょう。

遊び代、飲み代、外食費、交際費の類は全面的に削減しましょう。

クルマにかかるローンや燃料代、その他の税金、保険も減らすことができない見直しましょう。

すぐできてとても効果的なのが格安SIMの導入です。おすすめはマイネオです。

格安SIMのマイネオは本当にお得でオススメです!

mineo(マイネオ)

詳しくは上記バナーをクリック!

格安SIMのマイネオ関連記事

mineo(マイネオ)って?格安SIMのマイネオに関するギモン・質問

まとめ 『会社を辞めたい』悩みを打ち消す方法【まず準備をはじめる】

会社を辞めたいと悩んでいる人は、最終的には辞めるしかないと思います。

辞めたいと思う理由があるのでしょうし、いまの会社を辞めたからって生きていけないわけではないのです。

ただ、何も準備もせず、何の対策もせず、そしてやりたいこともないままに、とりあえず会社を辞めるのは無謀すぎます。

悩んでばかりで行動できないというなら、まずは辞めるための準備から始めてみてはいかがでしょうか?

辞めるにも準備が必要だし、準備を整えるのにも時間が必要です。その間に、どうして会社を辞めたいのか、辞めたあと何がやりたいのか、深堀してしっかりと考えてみましょう。

これは悩んでいるのとは違って、次の行動のために前向きに思考が動き始めたことになります。

悩んでいても一歩も前には進めません。転職するにせよ、起業するにせよ、やはりいまの会社に留まるにせよ、いまの気持ちに素直になって、まずは準備から行動するべきです。

悩んで足踏みしていても何も見えてきません。とりあえずどこかに向かって動けば動いたなりに景色が変わります。

悩みを打ち消すために、行動を起こしてみましょう。すぐに会社を辞められないなら、辞める準備から始めることをオススメします。

以上、『会社を辞めたい』悩みを打ち消す方法【まず準備をはじめる】

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!