メダカ皇帝【ブログ毎日更新中】

メダカ皇帝

メダカ皇帝のブログはワードプレスに移行しました!

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ』懐かしいゲームが30本も内蔵!今の子どもたちには新鮮で楽しいみたい!

スポンサー広告


良かったときはポチッとしてください!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへにほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

見た目もそっくりなニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ

 

 

夏休みにプリンセス妃殿下のばあばのうちに行ったら、中1の甥っ子も来ていました。ふたりでなにして遊ぶのかと思ったら、甥っ子がリュックの中からこれを取り出した。

 

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ

 

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ』は見た目もそっくり

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ』は見た目もそっくり

 

 

おお、往年の名機。ファミリーコンピュータ。その復刻版として2016年11月10日に販売されたニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ

 

 

おお!まさに初代ファミコン!ソフトがなんと30本内蔵!

おお!まさに初代ファミコン!ソフトがなんと30本内蔵!

 

 

大きさは1/2ほどのコンパクトサイズ。希望小売価格は5980円。

 

 

ちょっと高いかなと思いきや、名作が30本も内蔵されている。随所に最新型としてパワーアップしている点も多い。

 

名作が30本も内蔵されて遊び放題なのです!

名作が30本も内蔵されて遊び放題なのです!

 

ゲームの途中をセーブできるようになった。当時から思えば夢のような機能ですね。いまではセーブは当たり前ですが、当時は『ふっかつのじゅもん』をノートに書き書き。1文字でも間違っていたら一巻の終わり。。。_| ̄|○

 

 

画面もくっきりでなんとテレビとの接続はHDMI端子。カンタンですね。当時はアナログの丸軸のテレビ端子で接触が悪いと画面が途中で消えたりしていました(笑)

 

 

そんなアナログ世代のためにあえてちょっと画面をぼかしたアナログモードも用意されている器用さ。低解像度風の画面で当時さながらも楽しめます。

 

 

さらには今どきのUSB給電に対応しています。持ち運びも便利、旅行やおでかけにとっても役立つのです。すばらしい、さすが任天堂

 

ソフトは画面上で簡単に切り替えが可能です!

ソフトは画面上で簡単に切り替えが可能です!

 

むかし懐かしい雰囲気のゲームたち。アイスクライマーもあります。

 

アイスクライマーを遊ぶデジタルネイティブの超現代っ子たち

アイスクライマーを遊ぶデジタルネイティブの超現代っ子たち

 

 

1984年に作られた作品ということは、35年前!?歴史を感じちゃうよなぁ。。。

 

 

2プレイモードでは『殺し合い』もできますよね

2プレイモードでは『殺し合い』もできますよね

 

2プレイモードでは当然ながら協力し合ってゲームを攻略することが基本ですが、友達同士で相手を突き落としたり、敵にぶつけたりして『殺し合い』をすることもできましたよね。

 

 

友だちとケンカになりそうになりながら、こういう2プレイのゲームをさんざんやりましてね。いじわるプレイがやたらとうまい友だちいましたよねw

 

 

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ』のソフト一覧


1983年、1984年発売

ドンキーコングマリオブラザーズパックマンエキサイトバイク

 

1985年発売

バルーンファイトアイスクライマーギャラガイー・アル・カンフースーパーマリオブラザーズ

 

1986年発売

ゼルダの伝説アトランチスの謎グラディウス魔界村ソロモンの鍵


1986年、1987年発売

メトロイド悪魔城ドラキュラリンクの冒険つっぱり大相撲


1988年、1989年発売

スーパーマリオブラザーズ3、忍者龍剣伝ロックマン2 Dr.ワイリーの謎、ダウンタウン熱血物語ダブルドラゴンⅡ The Revenge


1990年発売

スーパー魂斗羅ファイナルファンタジーIIIドクターマリオダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会


1991年、1992年、1993年発売

マリオオープンゴルフスーパーマリオUSA、星のカービィ夢の泉の物語

 

 

 

ニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ』 ご購入はこちら

 

これは一家に一台欲しいですね。パーティや旅行でこういうのがあったら、盛り上がったり暇つぶしになっていいですね。大人には古くて懐かしい、子どもたちには新鮮で楽しい。そんなニンテンドークラシックミニ『ファミリーコンピュータ、わたしも欲しくなってしまいました!