メダカ皇帝【ブログ毎日更新中】

メダカ皇帝

メダカ皇帝のブログはワードプレスに移行しました!

怒りをコントロールする【怒ったら負け】

f:id:takathgm:20201218203555j:plain

 

 

割と気性が激しい方だったので、怒りのコントロールが下手だったりします。

怒りという感情は、動物の本能に近い原始的な感情ですね。

犬が吠えたり、猿が喚いたりするのに近いと思います。

だから、怒った時点で犬とか猿と同レベル(笑)

文明社会では負けなんですよ、怒る必要なんてないんです。

人はコミュニケーションでわかり合うことができるし、わかり合えないなら距離を置くことができる。

なのに、怒りで人を負かそうとしたり、怒りで自分の思い通りにしようとするなど、犬か猿と一緒なんですね。

こんな考え方を持ってから、あまり人に対して怒りの感情を持たなくなりました。

腹が立つときもあるけれど、吠えたり喚いても自分が疲れるだけです。

文明社会では怒ったら負け。

怒りの感情は不要ですね。

もっと優しく穏やかな気持ちで生きたいものです。。。

怒りにコントロールされるのではなく、怒りをコントロールする。

怒るということの無意味さにもっと気がつければ、怒ること自体が馬鹿らしくなって怒らなくなる。

もっと人生の修行が必要ですね。

怒ったら負け。

 
 

毎日更新500日目前で挫折寸前

f:id:takathgm:20201217214819j:plain

もうすこしで毎日更新が500日になります。

もう毎日更新は終わりにしたいんですが、せめて500日を達成してからと思っております。

フリーになってから、仕事が立て続けに入ってきて、貧乏暇なしの状態です。

プログラミングもおろそかになりそうです。

だったら、このブログの毎日更新なんて、もうどうだっていいというか、毎日更新したくらいではブログでは稼げないことがわかったので、毎日更新は終わりにしたいんですけど、あとちょっとで500日なので、こんなしょうもない記事でもいいからアップすることで、500日を形だけでも達成したいと思います。

毎日更新とは言えない感じで、もうちょっとズルしている感じだけど、まあ許してください(笑)

 

フリーランス3日目のスケジュール

f:id:takathgm:20201216200711j:plain

 

 

朝5時に起きる。

7時までブログを書く。

子どもの学校の送迎。学校が遠い。家に戻って掃除。

8時半から仕事。

10時から30分休憩。Wii FITでマラソン

10時半から仕事。

12時から13時までお昼休み、昼食。

13時から14時半まで仕事。

14時半から15時まで休憩。

15時から16時まで仕事。

16時~16時半まで休憩。

16時半~18時までブログ。

18時~19時まで休憩、エアロバイク、YouTube

19時~20時、夕飯を作り、夕飯。

20時~21時、休憩とお風呂。

21時~22時、YouTubeとブログ。

22時、就寝。

こんな感じですね。フリーになって3日目ですが、意外と忙しいですね。

時間が無さ過ぎてメインのこのブログは手抜きです。

引き続き頑張りまーす(/・ω・)/

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!



ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】

f:id:takathgm:20201215210243j:plain

 

 

フリーランスになってSEOの記事ライティングを担当しています。

専門的な記事をライティングしようとすると、改めて勉強しなおすことになって、とても有益なお仕事です。

しかもお金もらえるんで(笑)

というわけで、今日はブログ記事のタイトルについて、その重要性を解説したいと思います。

ブログ記事のタイトルは重要!

ブログ記事のタイトルは重要!

これ、本当に意識してほしいです。

ブログの記事タイトルは重要です!

もう1回言っちゃいます。

ブログの記事タイトルは重要なんです!

ブログで成果を出したい人、ブログで集客をしたい人、これからブログを本格的に始める人、全員が意識すべき点です。

ブログ記事のタイトルは重要!

もうしつこくてスミマセン!

でも、本当にこれは重要なことなんです。

図書館の本の名前がみんな同じだったらどうする?

図書館の本の名前がみんな同じだったらどうする?

ブログが図書館だとすると、記事は本ですね。

記事タイトルは本のタイトルですね。

さて、本のタイトルがみんな似通った名前だったらどうしましょう。

本を借りる人も、司書さんも、出版社さんも大混乱です。

どれが何の内容なのかわかりません!

だから、それぞれの本には基本的に唯一無二のタイトルがついているわけです。

そして、その内容はそれぞれ違うわけです。

ブログの記事もまさに図書館と本の関係に同じ。

同じようなタイトルの記事があってはいけません。記事の内容を適切に表すタイトルがついていないといけません。

本のタイトルが特徴もなくみんな同じ感じだったら、検索だってできないし、内容だって推測できないから、欲しい本が探せない。

タイトルに工夫がなかったら、そもそもその本を読む気もしない。

ブログの記事のタイトルが重要だってことがわかっていただけたでしょうか。。。

タイトルは長くてでも短くてもダメ。主要なキーワードが入っていないとダメ。

タイトルは長くてでも短くてもダメ。主要なキーワードが入っていないとダメ。

ブログ記事のタイトルは30文字程度にします。長いと検索結果ページで大切なところが省略されてしまうからです。

短くてもダメ。『今日の出来ごと』みたいな短すぎるタイトルは絶対ダメ。『本』の中身が推測できない。

フリーランス初日で起きた意外なできごと5選【完全に誤算】』

こんな感じの何が記事に書いてあるのかを推測出来て、ちょっと読みたくなるような内容が良いですね。

タイトルには記事にとって重要な『キーワード』が入っていることが大切です。

ラッコキーワードで検索キーワードを探して、キーワード選定したうえでタイトルを決めましょう。

タイトルは2、3語のサジェストキーワードを含める

タイトルは2、3語のサジェストキーワードを含める

タイトルは2語以上のサジェストキーワードを含めます。

1語のキーワードだと検索意図が推測できません。

『引っ越し』だけだと引っ越しの何を調べているのかわかりません。

『引っ越し 見積もり 単身』と『引っ越し やること 同棲』の検索意図は全然違いますよね。

『引っ越し 見積もり 単身』で検索する人は、単身での引っ越しの見積もりが欲しい人。

『引っ越し やること 同棲』で検索する人は、同棲するために引っ越しをしたいからやることを知りたい人。

全然ターゲットが違います。書くべき記事も違います。当然タイトルも違います。

単身での引っ越しの見積もりが欲しい人に向けた記事タイトルであれば、

『【単身者向け】引っ越しの見積もりを安く済ませる5つのアドバイスみたいな感じが良いでしょう。

同棲するために引っ越しをしたいからやることを知りたい人に向けたタイトルであれば、

『【引っ越して同棲したい!】楽しい生活のために準備すべき7つのこと』みたいな感じが良いでしょう。

記事を書くにはサジェストキーワードだけでなく、検索ボリュームの調査も必要なので下記の記事も参考にして下さい。

まとめ ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】

まとめ ブログ記事のタイトルの重要性を説明します【SEO】

というわけで、ブログの記事タイトルの重要性を解説しました。

ブログ記事にとってタイトルは、大切な『名前』です。

ちゃんと考えて、誰からも愛されるような『名前』、つまりタイトルをつけてあげたいですね。

タイトルの重要性については、下記の記事も参考にしてみてください。

以上、ブログ記事のタイトルのつけ方を説明します【SEOで超重要】でした!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!




 

フリーランスは自由すぎて怖い【ポモドーロで時間管理】

f:id:takathgm:20201214200547j:plain

 

 

会社をやめてフリーランスになりました。

今日は最初の平日でした。

副業で始めた仕事があったので、初日から普通に忙しかったです。

客先に提出する資料や、ライティングの準備、明日はオンラインでミーティングもある予定。

収入の激減は避けられませんが、仕事があるっていうのはありがたいことです。

まずは着実に仕事をこなしていきます。

不安だったのは時間管理

不安だったのは時間管理

平日の昼間に自由になる。これは意外と不安な気持ちでした。

自分の自由で時間が過ごせる。遊びに行っちゃうこともできるし、ずっと寝ていることもできる。

サボろうと思えば、いくらでもサボれる。

机に向かったとしても、YouTubuや映画だって見ることができちゃう。

仕事に集中できない環境なんていくらだってある。

こりゃ、自分を制しないと本当にヤバい。

ポモドーロで集中タイムを作った

ポモドーロで集中タイムを作った

そこで役に立ったのがポモドーロ。集中時間と休憩時間が交互にやってきて、疲れを適度に癒しつつ作業に集中できるという優れもの。

YouTubeでたくさんありますので、仕事や作業に集中できない人はいかがでしょうか?

わたしは25分の集中タイムのあとに5分の休憩タイムがちょうどいいです。3セットやれば1時間半集中できます。他にもいろんなポモドーロがありますので、ご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもいろんあポモドーロのYouTubeがあるから、自分のお気に入りのポモドーロを探してみてください。

フリーランスは自由すぎるのでポモドーロがオススメ

フリーランスは自由すぎるのでポモドーロがオススメ

フリーランスは自由すぎます。

サボろうと思えば、無限にサボれます。

時間のメリハリが大切です。

しっかり集中して毎日を過ごしていきたいと思います。

ポモドーロ、オススメです!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

リンクフリーなので、記事はお気軽にシェアして下さい(/・ω・)/


よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!