メダカ皇帝【ブログ毎日更新中】

メダカ皇帝

メダカ皇帝のブログはワードプレスに移行しました!

【40代!?】プログラミング初心者が勉強を始めた【無謀】

スポンサー広告


良かったときはポチッとしてください!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへにほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

f:id:takathgm:20200917145631j:plain

 

プログラミング学習を始めました!
メダカ皇帝
こんにちは!メダカ皇帝( @medakakoutei )です!ブログの毎日更新を400日達成しました。読者のみなさまへ有益な情報提供を心がけていますヽ(=´▽`=)ノ

長年、やってみたかったのに挑戦できていなかったプログラミング学習を始めました。

わたしはもう40歳をはるかに過ぎ、人生はすでに折り返した感じです。

ポイント

このまま惰性でサラリーマンとして逃げ切ることもできるんでしょうが、どうしても自力で稼げるスキルを身につけたくてプログラミング学習を始めました。

今日は40すぎでプログラミング学習を始めるのは無謀なのか?いったいどうすればプログラミングを身につけられるのかについて解説していきます。

プログラミングの習得は若い人じゃないと無理?

【40代!?】プログラミング初心者

プログラミングを始めるなら若いほど良いというのが定説です。新しい技術がどんどん出てきますし、変化に対応することが必要です。

40代にもなると、なかなか新しいことが覚えられないし、変化よりも安定を好んでしまう傾向が強いと思います。

ただ、40代でもプログラミングの習得は可能であると思います。

わたしは現在、プログラミング学習を本格的に始めて1週間ほど経過しました。

いまやっている学習

 

学習内容は、『HTML&CSS』、『PHP』、『JavaScript』です。

最終的にはフリーランスエンジニアとして、仕事を受注して売上を立てられるようにしたいです。

フリーランスエンジニアとして何か仕事を受注するのは、もっと勉強が必要です。

また、40代で誰もがエンジニアとして働けるようになれるほど、プログラミングの世界が甘いとは思えません。

でも、わたしが学んでいるのはWEB系の勉強ですが、40代であっても基礎を学び、自分でホームページを作ったり、カンタンなプログラムを動かす程度の初級レベルなら、時間さえあれば誰でも可能だと思います。

プログラミング学習で大切だと思ったこと

【40代!?】プログラミング初心者

40代のプログラミング学習に限ったことではないと思いますが、プログラミング学習を始めて大切だなと思ったことをまとめます。

インプットを繰り返す

【40代!?】プログラミング初心者

プログラミング学習をしていて思うことは、表面的に内容を理解したつもりでも、実際は全然覚えられていないということです。

動画にしろ、学習コンテンツにしろ、内容を見ている分にはなんとなくわかって気になってきます。でも、それはわかったような気になっているだけで、実際には自分に定着していません。

ココがポイント

 

実際に手を動かしてアウトプットすることがもっとも大事なのですが、復習の意味合いや頭を整理するためにも、一度学習した内容は何度がインプットも繰り返したほうが良いなと思いました。

理解が早い人なら別ですが、なかなか覚えるのが苦手な40代は、なおさらインプットを何度か繰り返して、自分に定着させることが大事だと思います。

必ずアウトプットする

【40代!?】プログラミング初心者

プログラミング学習で言うアウトプットとは、実際のコーディングをしてみることです。

動画や学習コンテンツで、なるほどとわかった気になっても、さあやってみよう!ってなったら全然できないもんです。

カンマだっけ?ダブルコーテーションだっけ?括弧必要だっけ???

細かいことですが、ちょっと違うとプログラムが動きませんので、正確に理解することが大事です。

ココがポイント

 

暗記とはまた違う感じですね。自分の中で、自然言語のように理解していくことが大事なんだと思います。

プログラマーの人は、カンマや括弧が違えば、違和感として気がつくんだと思います。

初心者はカンマや括弧が違っても、これじゃダメなんだと思うことができても、違和感を覚えるわけではない。

慣れや場数が自分にプログラミングを定着させていくものなんだと思います。

インプットだけでは絶対にプログラミングは身につかないと思いますので、アウトプット(実際のコーディング)をしっかりやっていきましょう。

ヒントや答えは見まくってOKです。プログラマーの人たちもすべてを記憶して理解しているわけではなく、わからないことは調べたり勉強しながら仕事をしています。

ヒントや答えは見まくりつつ、アウトプットをしっかりとやっていきましょう!

とにかく学習時間を確保する

【40代!?】プログラミング初心者

40代ともなると本業の仕事が忙しいでしょう。平日は仕事が遅くなったり、付き合いがったり。土日も接待とか家族サービスとか、いろんな名目で時間が取られます。

ココに注意

 

プログラミング学習をするならば、時間の確保は絶対に必要です。インプットだけではなくアウトプットが必要なので、知識を詰め込むだけでは理解できたとは言えず、コーディングを実際にしてみる時間、つまりアウトプットする時間が絶対に必要です。

通勤時間はもちろん、ちょっとしたスキマ時間も学習時間に回しましょう。

また、仕事は早く切り上げないと時間が確保できませんし、付き合いや家族サービスも犠牲にする覚悟が必要です。

テレビやゲーム、SNSをしている時間など以ての外です。無駄な時間は最優先で削減して、プログラミン学習に充てていきましょう。

片手間でラクラクとプログラミングが身につくということはないと思います。すごく難しいし、奥が深いです。

学習時間の確保はサラリーマンの最大の課題かもしれません。

どうすれば時間が確保できるのか?を常に考えましょう。

「空いた時間でやればいいや」程度の時間確保では、プログラミングの習得は難しいでしょう。

そんなに苦労してプログラミング学習してどうなるの?

【40代!?】プログラミング初心者

40過ぎにして、そんなに苦労してプログラミングを学習してどうすんの?

そんなことも思ったりします。いまからプログラミング学習を始めて、仮にフリーランスエンジニアになれたとしても、経験や実績が乏しすぎて、まったく収入が上がっていかないと思います。

どれだけ頑張ったとしても、プログラミングだけでいまの収入を上回ることは無いと思います。

じゃあ、なぜ?

ココがダメ

 

それは自分にスキルを身につけるためです。わたしは営業出身だし、文系だし、いろんなことを経験していろんな仕事をこなしてきたけど、明確なこれと言えるスキルがありません。

だから、自力で稼ぐこともできないし、もっと歳を取ったら単純労働や肉体労働で収入を得るしかなくなるんだと思います。

幸いにして自分の本業はIT業界なので、プログラミングを身につければ、最低限の生活費くらいは今後も稼げるようになれると思います。

いまは一切頼っていませんが、周囲にもプログラマーの人が多いので、わからないことや相談もできる環境にあります。

ブログやツイッターをやっていることで、応援メッセージをくれる優しい方もいらっしゃいます。

フリーランスエンジニアで今よりガッチリ稼ごう!」というのは無理かもしれませんが、ほどほどの活躍でそこそこの収入ならいけそうな気がします。それは一生続きます。いまやプログラミングをやらなければ、そんな未来の可能性が閉ざされます。

また、わたしはブログでも稼ぐことに挑戦しています。ブログもやっぱりITなので、プログラミングはわからないよりもわかっていた方が断然有利なことがいっぱいあります。

プログラミングで得られた知識や経験は、ブログでも役立てることができます。

✅自力で稼げるスキルを身につけるため

✅ブログで役立つため

わたしは40過ぎにして、プログラミング学習を始めました!

まとめ 【40代!?】プログラミング初心者が勉強するのは無謀か?【自分で実験】

【40代!?】プログラミング初心者

というわけで、40過ぎてからプログラミング学習を始めてみました。

プログラミング初心者が40すぎから勉強して、本当にプログラミングが習得できるのか、自分を使って実験したいと思います。

わたしはIT業界にいるので、日々プログラマーの人がいっぱいいる環境です。

そんな恵まれた環境ではありますが、周りの仲間にお世話にならずに独学で進めています。

わからないことがあったり、聞いてみたいこともあるのですが、それをやってしまうと自力で問題が解決できるようにならないので、安易に人に聞かないようにしています。

注意ポイント

わからないことは調べればほとんどわかります。仮にフリーランスエンジニアなれば、なおさら自分で何でも解決しなければなりません。

わからないことが聞ける仲間は欲しいですが、まずは自分で何でも解決できるように努力していきます。

果たして40過ぎでプログラミングを身につけることができるんでしょうか?

できるまで、頑張ります!

 


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました(/・ω・)/




よろしければ以下のコメント欄に感想などお寄せくださいm(__)m
今後のブログ運営の参考にさせていただきます!